新着情報|フェリーチェ けやき通り(サービス付き高齢者向け住宅)

TEL. 072-232-1115

2025年11月24日

大仙公園に紅葉を観にいきました。

秋晴れの空、紅葉のコントラストがとても綺麗でした。

木漏れ日のなか、「これは、何の木かな?」と、お話をしながら、ゆっくりと公園内を進みました。

気球を間近で見ることができ、皆さま、その大きさに驚いておられました。

気持ちよく公園散策ができ、嬉しかったです。


2025年11月17日

お好み焼きを食べに、「千房 堺高島屋支店」にいきました。

ソースの匂いに、食欲がそそられます。

あつあつのお好み焼きを、美味しく召し上がられました。

「久しぶりに食べて、美味しかったわ」と、皆さまおっしゃっていました。

皆さまと、わいわい楽しく食事ができて嬉しかったです。


2025年11月8日

長居植物園にコスモスを観にいきました。

緑豊かな園内を、楽しくお話をしながら進みます。途中、金木犀があり、とても良い香りがしました。

コスモス畑に到着しました。丁度、見頃でたくさんの来園者がいらっしゃいました。

     

「とても綺麗ですね」、「黄色いコスモスも可愛いですね」と、皆さまおっしゃっていました。

のんびりと、風に揺られるコスモスをご覧になられていました。

「気持ちよかったし、本当に来て良かった」と、おっしゃっていただけ、とても嬉しかったです。


2025年10月31日

大仙公園内にある、堺市博物館で開催中の、特別展「堺の竹工芸家たちー前田竹房斎と田辺竹雲斎ー」にいきました。

秋晴れで、気持ちよい天気のなか、公園内を進みます。

博物館では常設展示から、特別展示まで、隅々までご覧になられていました。

大型の竹工芸作品をご覧になり、「すごい作品が見れてよかった」と、皆さまおっしゃっていました。

芸術や自然にも触れ、充実した秋のお出かけとなりました。


2025年10月30日

例年好評の、秋の定番、「焼きいも」をしました。

安納いもなど、3種類のいもをご用意しました。

順調に火起こしもでき、皆さまと一緒に、いもを投入しました。

  

ほくほくの焼きいもができました。

 

味は格別だったようで、「甘くて美味しい」と皆さまおっしゃっていました。

多くの皆さまにご参加いただけ、にぎやかで楽しかったです。