新着情報|フェリーチェ けやき通り(サービス付き高齢者向け住宅)

TEL. 072-232-1115

2025年8月22日

堺市堺区南向陽町にある、「シマノ自転車博物館」に行きました。

自転車の起源や進化を、パノラマ映像と展示の複合演出で紹介している施設です。

  

臨場感たっぷりの展示をご覧になられ、「こんな自転車どう乗るの?」、「こんなに細かい部品があるのですね。」と、皆さま関心や興味をお示しでした。

「昔はこんな自転車もあったね。」と、自転車に関する思い出話で盛り上がりました。

快適、かつ安心して見学ができ、「自転車のまち、堺」を感じることができる楽しい外出でした。


2025年8月6日

夏の風物詩「フェリーチェけやき通り 夏祭り」を開催しました。

提灯飾りや祭囃子の音響など、雰囲気づくりに力が入りました。「夏祭り楽しみだわ」と、皆さまより期待の声をいただきました。

 

いざ、夏祭り開演。

屋台では、たこ焼き、おでん、かき氷をご用意しました。他にも、夏祭りの定番料理がずらりと並びました。

「夏祭りと言えばたこ焼きでしょ。」、「ビール美味しいわ。」と皆さまより喜びの声をいただきました。

  

桃山学院大学生ボランティアによる、「しゃぼん玉アート」の実演です。

飛び入りでご入居や職員も参加し、笑いや、歓声があがり、大変盛りあがりました。

 

クライマックスは花火鑑賞。多彩な花火の迫力に拍手や歓声があがりました。

今回は、ご家族の皆さまにもご参加いただき、盛大な夏祭りを開催することができました。皆さまのたくさんの笑顔をみることができ、本当に嬉しかったです。

     

 

まだまだ厳しい暑さが続きますが、皆さまどうぞご自愛くださいませ。


2025年7月23日

前回好評の、「走るデパ地下」 阪急百貨店のスイーツ移動販売にお越しいただきました。

ひんやり涼味特集ということで、涼しげで美味しそうなスイーツがずらりと並びました。

「どれにしようかな」、「これもおいしそう」と、皆さま悩みながらもショッピングを楽しまれていました。

百貨店の商品を手軽に買うことができて、皆さま大変喜んでおられました。

移動販売は、笑顔の種も一緒に運んで来てくれますね。


2025年7月21日

旧堺港に誕生した、全国でも珍しい都市型のイルカ触れ合い専用施設「ノアドルフィンドーム」に行きました。

イルカを見たり、触れたり、餌やりをしたり、一緒に泳ぐ体験もあるようです。

間近で泳ぐ、イルカの姿は迫力があり、皆さま見入っておられました。

「イルカ可愛いね」、「貴重な体験ができた」と皆さまおっしゃっていました。

非日常的な体験を、皆さまと一緒にすることができて、嬉しかったです。


2025年7月10日

七夕喫茶をおこないました。

6色短冊を表現した、見た目も楽しい、七夕らしいお茶菓子をご用意しました。

  

「かわいいお菓子ですね。」「お茶に合いますね。」と皆さまおっしゃっていました。

      

デイサービスセンターにご用意した笹に、短冊を飾っていただきました。

「皆さまが健康で、楽しく過ごせますように。」と、職員の願いの短冊も飾りました。

皆さまの願いが叶いますように。