ウォーキングの楽しみや、地域の魅力を発見していただきたく、ウォークラリーを開催しました。
午前中の雨も上がり、ウォーキング日和です。
施設正面玄関前で、出発の合図をしました。
先ずは、第一チェックポイントの「反正天皇陵」に到着です。百舌鳥古墳群の北端にある前方部を南に向けた前方後円墳です。ここまで、550mほどの距離ですが、皆さままだまだ健脚をお見せいただけています。
第二チェックポイントの「江久庵」で、しばしの間休憩し、水分補給もしっかりしました。美味しそうな和菓子を、お土産に購入されていました。
最終チェックポイントの「方違神社」です。健康祈願をし、帰路につきます。
ウォーキング中も、「よくこの道を通ったのよ。」と、思い出話をして下さいました。職員も、皆さまと会話しながら同行でき、楽しかったです。
移動距離は合計約1.5km。皆さま、お疲れ溜まらないようゆっくりお休み下さいませ。